1. 美麗島とは? 世界2位の美しい駅!
美麗島駅(Formosa Boulevard Station)は、台湾・高雄MRTの主要駅であり、
特に「光之穹頂(The Dome of Light)」という美しいステンドグラスの天井アートで有名です。
✨世界で最も美しい駅ランキングで2位に輝いたこともある注目の観光スポット!
アメリカの「BootsnAll」旅行というサイトが発表した**「世界で最も美しい地下鉄駅ランキング」**で2位に選ばれ、多くの旅行者に人気スポットになっています。
💡豆知識
「美麗島」という名前は、かつて台湾が「フォルモサ(美しい島)」と呼ばれていたことに由来しています。

世界で2番目に美しい駅!?これは見に行かないと損!」
2. 見どころ
① 光之穹頂(光のドーム)
・イタリアの芸術家、ナルシサス・クエガータ氏による作品。
・色とりどりのステンドグラスが広がり、幻想的な空間を演出。 ・
駅構内にあるので、MRTの利用ついでに気軽に見学可能。
・定期的にライトイベントが開催されることも。

美麗島駅「光之穹頂」ライトショーの時間帯
美麗島駅の「光之穹頂(The Dome of Light)」では、光と音楽が融合した幻想的なライトショーが定期的に開催されています。
以下、曜日別のショータイムをまとめました。
各ショーの上演時間は約3~7分程度です 。
月曜日~木曜日 | 金曜日 | 土曜日・日曜日 |
---|---|---|
11:00 15:00 20:00 | 11:00 15:00 19:00 20:00 | 11:00 15:00 17:00 19:00 20:00 |

タイミングを合わせて訪れれば、幻想的なショーを楽しめるね!
- ショーの時間は変更される可能性がありますので、訪問前に最新のスケジュールを確認することをおすすめします。
- ショーの内容はランダムに変更されることがあり、何度訪れても新鮮な体験ができます。
美麗島駅を訪れる際には、ぜひこれらのショータイムに合わせて、世界で最も美しい駅の一つと称される「光之穹頂」のライトショーをお楽しみください。
② 六合夜市(六合観光夜市)
・美麗島駅から徒歩約3分の人気夜市。
六合夜市は美麗島駅の「11番出口」から出るのがベスト!
・海鮮、牛肉麺、胡椒餅、パパイヤミルクなど台湾グルメが楽しめる。
・夜市の雰囲気を楽しみながら、ローカルフードを満喫できる。

駅からすぐだからアクセス抜群!
夜市でB級グルメを楽しんだ後、そのままMRTで無いのも便利!
3お土産を買うなら?
✅六合夜市の地元グルメ
・ドライマンゴーや台湾茶など、手軽に買えるお土産が豊富。
・夜市のフルーツジューススタンドで搾りたてのジュースを飲むのもおすすめ。
台北から美麗島駅への行き方(アクセス)
🚅 高鉄(台湾新幹線)で行く(最速・おすすめ!)
✅ご希望時間:約1時間30分
✅料金:標準席 約1,490台湾ドル(約7,000円)
- 台北駅(台北駅)から台湾高鉄(THSR)への乗車
- 左營駅(左営駅)で下の車
- 高雄MRT(紅線・レッドライン)に乗り換え →美麗島駅(3駅、約6分)で下車

新幹線なら台北から1時間半で高雄に着くから、日帰り旅行もできるね!
🚆台鉄(在来線)で行く(節約派向け)
✅ご希望時間:約4~5時間✅
✅料金:約845台湾ドル(約4,000円)
- 台北駅から台鉄の「自強号(特急)」に乗車
- 高雄駅で下車
- 高雄MRT(橘線・オレンジライン)に乗り換え→美麗島駅(1駅、約2分)で下車に乗り換え→美麗島駅(1駅、約2分)で下車

時間はかかるけど、在来線なら半額以下で行けるね!
🚌長距離バスで行く(コスパ重視)
✅希望時間:約5~6時間
✅料金:約400~700台湾ドル(約2,000~3,500円)
- 台北のバスターミナル(台北轉運站)から高雄行きの高速バスに乗車
- 高雄のバスターミナル(高雄駅または楠梓)で下車
- MRTで乗り換え→美麗島駅で下車

夜行バスなら移動時間を寝て過ごすから、旅費を節約したい人にぴったり!
✈ 飛行機で行く(最速だけどコスト高)
✅希望時間:約1時間(フライト時間のみ)
✅料金:約2,000~4,000台湾ドル(約10,000~18,000円)
高雄MRT(紅線・レッドライン)に乗車→美麗島駅で下車
台北松山空港(TSA)または桃園国際空港(TPE)から高雄国際空港(KHH)へフライト
4. まとめ:台北から高雄・美麗島駅へは新幹線がベスト!
・最速&便利なら高鉄(台湾新幹線)! → 約1時間30分で到着!
・節約するなら在来線orバス→ 移動時間は長めだけど料金は安い!
・飛行機は時間は短いけど、手続きや空港移動を考えてみると?
高雄の美麗島駅は、幻想的なアートが楽しめるだけでなく、周辺には
六合夜市やおしゃれなカフェ、ローカルグルメも充実! 台北からのアクセスも簡単なので、
台湾旅行の際はぜひ訪れてみてください!