台湾のお祭り・イベントカレンダー|2025〜2026年春節まで楽しむ完全ガイド

台湾情報

こんにちは、台湾駐在妻のRinです😊
台湾に住んでいると、ふとした瞬間に「え、今日は何のお祭り?」と街中がにぎやかになることがあります。爆竹の音、カラフルなランタン、そしてドラゴンボートの熱気。台湾はまさに一年中お祭り天国なんです。

今日は、2025年〜2026年春節までに楽しめる台湾のお祭り・イベントを月ごとに紹介します✨
旅行者も駐在ファミリーも、これを見れば「次はどこ行こう?」とワクワクできますよ。

🎉 2025年のお祭り・イベント

🧧 1月〜2月|春節(旧正月)とランタンフェスティバル

  • 春節(旧正月):2025年1月28日〜2月2日
    台湾最大の祝日。お店は閉まりますが、街は爆竹や花火でお祝いムード!
  • ランタンフェスティバル:2025年2月12日(元宵節)
    桃園で開催予定(2/12〜23)。平渓や十分では天燈を夜空に飛ばす幻想的な光景も。

💡【豆知識】
ランタンの色には意味があるんです。
赤=幸運、黄色=健康、青=平和。飛ばす時に願い事を書きます。

こんなにたくさん飛ばしたら、天まで届きそう!

🌸 3月|媽祖遶境と桜シーズン

  • 媽祖遶境(マーチングイベント):台中・彰化周辺で盛大に開催。海の女神を祀る巡行で、世界最大級の宗教行事とも。
  • 桜シーズン:阿里山や陽明山で桜が見ごろ。台湾でもお花見気分を味わえます。

🎏 5月〜6月|端午節と夏祭り

  • 端午節(ドラゴンボートフェスティバル):2025年5月30日
    各地でドラゴンボートレース!粽(ちまき)を食べる習慣もあります。

台北映画祭:6月に開催。芸術系イベントも充実。

☀️ 7月〜9月|夏の音楽&中秋節

  • 高雄国際海洋音楽祭(7月):ビーチで音楽と花火!
  • 七夕(旧暦バレンタイン)(8月)
  • 中秋節(ムーンフェスティバル):2025年10月6日
    月餅と柚子を食べ、台湾流は家族でBBQ!

🎆 10月〜12月|国慶節とカウントダウン

  • 国慶節(ダブルテンデー):10月10日
    パレードや大規模花火で盛り上がります。
  • 台北101カウントダウン花火:12月31日
    世界的に有名な年越しイベント。数十万人が集まる大迫力!

🧧 2026年春節までのスケジュール

  • 2026年 春節(旧正月)
    • 除夕(大晦日):2月16日(月)
    • 元旦(初一):2月17日(火)
    • 連休:2月14日〜22日(9連休!)
  • 元宵節(ランタンフェスティバル):2026年3月3日(火)
    嘉義で大規模に開催予定。

✅ 台湾イベントを楽しむコツ

  1. 旧暦ベースなので日程は毎年変動 → 行く前に必ず公式サイトをチェック!
  2. 子連れは安全対策を → 塩水蜂炮などはヘルメット&ゴーグル必須。
  3. 参加できるイベントを狙う → ランタン飛ばしやドラゴンボートは観光客も参加可能。

🌸 まとめ

台湾は一年中お祭りがいっぱい!
春節のにぎわい、夏の音楽フェス、秋のBBQ、冬の花火。
どの季節に来ても楽しめるので、ぜひ予定に組み込んでみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました