こんにちは!台湾・高雄在住中のRinです。滞在中の私が心からおすすめしたい場所のひとつ、**「蓮池潭(レンチータン)」**をご紹介します。
ここはただの観光地ではありません。
ゆったり湖の風に吹かれて歩くだけで、心がふわっと軽くなる、そんな場所なんです🌿
台湾の高雄にあるレンチータン(蓮池潭)は、龍虎塔や春秋閣施設などの美しいパビリオンが湖に映える人気の観光スポットです。

インスタ映えスポットも多いし、アクセスも簡単だから行かなきゃ損!
今回は、蓮池潭の魅力や行き方、現地の最新情報をお届けします✨
🦁 蓮池潭ってどんな場所?
高雄市左営区にある、広さ約75ヘクタールの大きな湖。
周囲は約5kmで、湖畔には色とりどりの塔や寺院、パワースポット、そしてカラフルな龍や虎の像など、歩くだけでワクワクする風景が広がります。

街の中心から少し離れるだけで、こんな静かで落ち着ける場所があるなんて…!
地元の人にとっても、ジョギングや散歩に訪れる憩いの場所。
観光客でも、のんびり旅したい人や台湾らしさを体感したい人にぴったりの穴場スポットです。
🌟 蓮池潭の見どころベスト4
🐉 ① 龍虎塔(りゅうことう)
蓮池潭のランドマークといえばここ!
2つの七重塔が、龍と虎の巨大な口から繋がっています。


え!?塔の中に入るのって、まさかこの龍の口から?
👉 はい、その通り!**龍の口から入って、虎の口から出ると「厄落とし・運気アップ」**のご利益があると言われています✨
現在は外装工事が終わったものの、内部には入れないこともあります(2025年時点)。でも外観だけでも大迫力!
📸 写真スポットとしても大人気!夕日とのコラボは最高に幻想的です🌇
🛕 ② 春秋閣(しゅんしゅうかく)
こちらは関羽(カンウ)という中国の英雄が龍に乗って現れたという伝説をもとに建てられた建築。
双子のように並ぶ塔と、カラフルな龍の橋が湖に伸びています。


まるでおとぎ話の中にいるみたい…!
塔の上まで登ると、湖全体が見渡せる絶景ポイントです。
🐢 ③ 北極玄天上帝像(巨大な神様の像)
湖の中心近くにどーんと立っている、高さ24mの巨大な像。

こちらは道教の水の神様である「北極玄天上帝」。
亀と蛇を従えた、ちょっと神秘的で力強い姿です。

すごい迫力…これは写真に収めなきゃ!
橋を渡って近くまで行くこともでき、じっくり見上げるとその大きさに圧倒されます。
🛕 ④ 啓明堂や周辺のお寺
蓮池潭の周囲には、大小さまざまな寺院や祠が点在しています。
どこも装飾がきらびやかで、歩いているだけで楽しい!

あれ、ここにもお寺?えっ、あっちにも!
👉 まさに“湖のまわりはお寺の博物館”のよう。風水やパワースポットが好きな方にもおすすめです✨
🚶♀️ 蓮池潭の楽しみ方
🥾 散策 or サイクリング
湖の周囲は約5km。
のんびり歩くと1〜1.5時間、Ubike(レンタサイクル)なら20分程度で一周できます!

歩いても楽しいけど、自転車なら子連れでもラクラク♪
自転車はMRT左営駅近くのUbikeステーションで簡単に借りられます。
🚆 蓮池潭へのアクセス
🚇 MRTでの行き方
・高雄MRT「左営駅(R16)」下車
・1番出口から徒歩約15分(1.2kmほど)
🚖 タクシーなら5分ほど(100元前後)で楽に到着!
🚌 バスの場合
・紅35や301などが「蓮池潭」「龍虎塔」近くを通ります
📷 写真好きにも最高!
✅ 龍虎塔と青空
✅ 春秋閣のカラフルな装飾
✅ 湖に反射する夕焼け
✅ 風に揺れる蓮の花(夏限定)
階段を上ると湖が一望でき、写真映えもバッチリ📸

⏰✨ まとめ:蓮池潭は“ただの湖”じゃない!
✅ 見た目も楽しい「龍虎塔」や「春秋閣」
✅ 大自然と歴史・宗教の融合空間
✅ MRTで行けるアクセスの良さ
✅ サイクリング・散歩・写真…楽しみ方いろいろ!
高雄の喧騒から少しだけ離れて、静かな時間を味わえる場所。
短時間の滞在でも、しっかり思い出に残る旅になりますよ✨
「次の台湾旅行、どこに行こう?」と思っているあなたへ。
ぜひ蓮池潭で、心がほどける時間を過ごしてみてくださいね🍃

高雄に行くなら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!