rin-mama

台湾情報

【高雄SKM】奧斯丁夢想樂園完全ガイド|料金・チケット比較・遊具詳細・体験レビュー

こんにちは、台湾駐在妻のRinです。今回は、高雄の人気アウトレットモール SKM Park の地下1階にある、室内型キッズパーク 奧斯丁夢想樂園(Austin Land) をたっぷりご紹介します。「子どもが飽きずに遊べる場所が欲しい…」「雨...
台湾情報

夏も冬も楽しめる!高雄「大碗公冰」で台湾かき氷の魅力を堪能

こんにちは、台湾在住中Rinです。夏はやっぱりカキ氷!!台湾に暮らしていると、1年を通して「今日は冷たいものが食べたい!」と思う日が多いんです。特に南部・高雄は亜熱帯気候で、真冬でも20度前後の日がざら。そんな中で私の心をとらえて離さないの...
台湾情報

🏖 高雄・旗津で夏全開!「カイトフェスティバル&無料プール付きエア遊具ウォーターパーク」完全ガイド

こんにちは、台湾在住のRinです。台湾に暮らしていると、夏の暑さは本当に強烈です。でも最近の日本の気温をみていると台湾の方がまだ過ごしやすいのかも。。。と思ってしまうこともあります!笑外に出るのをためらうほどの陽射しですが、それでも「これぞ...
台湾情報

🌙【徹底体験記】墾丁・国立海洋生物博物館「夜宿プログラム」|家族で泊まる、水族館の夜のすべて

こんにちは、台湾駐在妻のRinです。国立海洋生物博物館へ宿泊体験に行って来ました。台湾南部・墾丁の人気スポット「国立海洋生物博物館(海生館)」では、夜の水族館に泊まれるスペシャル体験「夜宿プログラム」が用意されています。本記事では、2025...
台湾情報

🐠 墾丁・国立海洋生物博物館(海生館)完全ガイド|展示館から夜宿体験まで!

台湾・屏東県の最南端、墾丁にある「国立海洋生物博物館(通称:海生館)」は、台湾最大級の水族館であり、豊かな自然と海洋生態系を体験できる人気スポットです。本記事では、展示館の魅力から夜間宿泊プログラムまで、家族連れ・観光客に向けて詳しく解説し...
台湾情報

【2025年最新】お得に買い物!海外在住者が使える「免税制度」完全ガイド|2年以上の在留ビザがカギ!

🧳 日本でのお買い物、10%オフにできる制度があるって知ってましたか?海外に住んでいる皆さん、一時帰国の楽しみのひとつが「日本でのお買い物」という方も多いのではないでしょうか?家族へのおみやげ🎁日本製の電化製品📱日本ならではの化粧品や日用品...
海外で子育て

【海外在住ママ必見】日本の学びを自宅で!子ども向けオンライン学習教材おすすめ7選|日本人学校・現地校との両立もOK!

はじめに|海外生活でいちばん不安なのは「子どもの日本語と学力」海外生活、楽しいこともたくさんあるけれど──子どもの学習についてこんな悩みありませんか?日本語の語彙力や漢字力がどんどん弱くなってきた現地校では日本の学習内容が一切ない帰国後の中...
台湾情報

台日大港フルーツ祭 in 高雄|子連れで楽しむ夏のグルメ&文化交流イベント!

はじめに国内外に知られる台湾南部・高雄(Kaohsiung)。そこで毎年開催される高雄フルーツ祭りは、単なる地元イベントではありません。正式には「台日大港フルーツ祭(Taiwan-Japan Gangshan Fruit Festival)...
台湾情報

👨‍👩‍👧‍👦 台湾旅行×子連れに最適!国立科学技術博物館で遊んで学べる体験スポット紹介

台湾・高雄にある「国立科学技術博物館(National Science and Technology Museum)」は、科学と技術をテーマにした体験型の大型博物館です。広大な敷地に、子どもが夢中になれる展示や遊べる仕掛けが満載で、まさに"...
台湾情報

海外旅行・海外駐在におすすめのクレジットカード5選|特典・保険・年会費を徹底比較!

✅こんな方におすすめの記事これから海外旅行・出張・留学・駐在を予定している方クレジットカードの選び方が分からない方海外で役立つ「本当に使える」カードを知りたい方アフィリエイトリンクから申し込みを検討している方【結論】海外では“海外旅行保険”...