海外で子育て

台湾情報

台湾で一番人気の離島リゾート・小琉球|美しい海とウミガメに会える旅

こんにちは、台湾駐在妻のRinです。台湾といえば台北の夜市や高雄の港町、台中の自然景観など見どころはたくさんありますが、実は「離島リゾート」も大人気なんです。中でもいま最も注目されているのが、屏東県にある小琉球(シャオリウチウ)。高雄からわ...
台湾情報

台中おすすめホテル5選|高美湿地アクセスと市内観光に便利な宿泊先を徹底紹介

こんにちは、台湾駐在妻のRinです。今回は家族旅行や観光で大人気の台中(Taichung)のおすすめホテルをご紹介します。台中は台湾第3の都市で、グルメ・ショッピング・文化施設も充実し、さらに郊外には「台湾のウユニ塩湖」とも呼ばれる**高美...
台湾情報

【高雄SKM】奧斯丁夢想樂園完全ガイド|料金・チケット比較・遊具詳細・体験レビュー

こんにちは、台湾駐在妻のRinです。今回は、高雄の人気アウトレットモール SKM Park の地下1階にある、室内型キッズパーク 奧斯丁夢想樂園(Austin Land) をたっぷりご紹介します。「子どもが飽きずに遊べる場所が欲しい…」「雨...
台湾情報

🏖 高雄・旗津で夏全開!「カイトフェスティバル&無料プール付きエア遊具ウォーターパーク」完全ガイド

こんにちは、台湾在住のRinです。台湾に暮らしていると、夏の暑さは本当に強烈です。でも最近の日本の気温をみていると台湾の方がまだ過ごしやすいのかも。。。と思ってしまうこともあります!笑外に出るのをためらうほどの陽射しですが、それでも「これぞ...
台湾情報

🌙【徹底体験記】墾丁・国立海洋生物博物館「夜宿プログラム」|家族で泊まる、水族館の夜のすべて

こんにちは、台湾駐在妻のRinです。国立海洋生物博物館へ宿泊体験に行って来ました。台湾南部・墾丁の人気スポット「国立海洋生物博物館(海生館)」では、夜の水族館に泊まれるスペシャル体験「夜宿プログラム」が用意されています。本記事では、2025...
海外で子育て

【海外在住ママ必見】日本の学びを自宅で!子ども向けオンライン学習教材おすすめ7選|日本人学校・現地校との両立もOK!

はじめに|海外生活でいちばん不安なのは「子どもの日本語と学力」海外生活、楽しいこともたくさんあるけれど──子どもの学習についてこんな悩みありませんか?日本語の語彙力や漢字力がどんどん弱くなってきた現地校では日本の学習内容が一切ない帰国後の中...
台湾情報

👨‍👩‍👧‍👦 台湾旅行×子連れに最適!国立科学技術博物館で遊んで学べる体験スポット紹介

台湾・高雄にある「国立科学技術博物館(National Science and Technology Museum)」は、科学と技術をテーマにした体験型の大型博物館です。広大な敷地に、子どもが夢中になれる展示や遊べる仕掛けが満載で、まさに"...
台湾情報

🌊高雄市の夏遊びはここ!「星光水岸公園」特集|今年は拡張工事中、来年の再開が待ち遠しい!

はじめに|台湾・高雄の夏、どこで遊ぶ?台湾の夏は日差しも強く、湿度も高いため、屋外で水遊びができるスポットは地元の家族連れにも旅行者にも大人気!そんな中でも、近年注目を集めているのが「星光水の公園(星光水岸公園)」です。星光水の公園ってどん...
台湾情報

【台湾の夏】エアコンと電気代事情まとめ|在住ママの節電リアル体験も!

こんにちは、台湾在住の3児のママです。今回は、**「台湾の夏のエアコン事情と電気代」**について、リアルな在住者目線でまとめました。台湾の夏はとにかく暑い!湿気もすごくて、日本の夏とはレベルが違います。そんな中、頼りになるのが「エアコン」で...
台湾情報

【台湾のゴキブリ事情】在住ママもビックリ!?家にも出る⁉台湾の虫対策と裏ワザまとめ

はじめに|「台湾の夏=ゴキブリとの戦い」!?こんにちは!台湾在住の3児のママ、Rinです🌿今回はちょっぴりゾッとするけど…**「台湾のゴキブリ事情」**についてお届けします。「南国=ゴキブリ多そう」と思っていた方、正解です💦日本のゴキちゃん...