こんにちは、台湾駐在ママのRinです。
先日、家族で屏東にある人気観光スポット「勝利星村(Victory Village)」へ行ってきました!
レトロな街並みの中に、おしゃれなカフェや雑貨店、フォトスポットが並ぶ可愛いエリアで、
子どもも遊べる公園もあり、家族みんなでゆっくり楽しめる場所でした。
今回は、実際に歩いてみて感じた雰囲気や、
食べたポップコーン・レモンおじさんのカキ氷・うどんランチなど、
おすすめポイントをたっぷり紹介します!
🚶♀️ 勝利星村ってどんなところ?
屏東駅から徒歩10分ほどの場所にある「勝利星村」は、
もともと軍人宿舎だった建物をリノベーションしてつくられた複合観光エリア。
木造の建物が並び、緑が多く、のんびりした空気が流れています。
車の通りも少ないので、小さな子ども連れでも安心してお散歩できます。
約100棟近くの木造・煉瓦造の建物が残されているエリアがあります。


昔使われていたであろう浴室、トイレがみられるのも面白いです。
「成功エリア」「勝利エリア」「遺構公園」など3つのゾーンに分かれていて、歩くだけで「かつてこの場所にどんな暮らしがあったのだろう」という想像が膨らみます。
建物の外観や壁のレンガ、窓・屋根の雰囲気などが日本統治時代の面影を残していて、古い建築好き・フォト派にはたまりません。
🍿 甘い香りに誘われて…ポップコーン屋さん
まず最初に立ち寄ったのは、カラフルなポップコーン専門店。
キャラメル、塩、ココアなど種類も豊富で、
全種類試食も可能です。期間限定商品があったりここでしか食べられない味もありますよ。
おすすめはコーンポタージュ味!

子どもたちは「どれにしよう〜?」と迷いながら、
可愛いパッケージを選んで嬉しそう。お土産にもぴったりでした🎁
🍜 お昼ごはんはほっと落ち着くうどん屋さんへ
お昼は、勝利星村の中にあるうどん屋さんで。
出汁の香りがしっかりしていて、日本人好みの味。
おあげうどんや冷うどんなどメニューも豊富で、
子どもも喜んで完食していました✨
私は柚子入りのチャーシュー冷やしうどんをいただきました。柚子のさっぱりした風味とジューシーなチャーシューがとてもいいバランスで暑い台湾のランチにぴったりの冷やしうどんでした。


台湾南部でこんなに美味しいうどんに出会えるとは思わず、うれしい発見でした。
レモンおじさんのシロップ屋さんでひと休み
散策の途中で見つけたのが、黄色い看板が目印の**「レモンおじさん(檸檬伯伯)」**。
手作りのレモンシロップ専門店なんです。かわいいレモンおじさんがお出迎えしてくれます。
どのお店も中に入る時は靴を脱ぎます。本当にお家のような感じです。


店内には、何種類かあるレモンシロップが売られていました。お土産にも最適。
防腐剤や人工香料を使わず、屏東産の新鮮なレモンを丁寧に煮詰めて作られています。

お店の方が「水や炭酸水で割るとすごく美味しいよ」と教えてくれて、試飲させてもらいました。
すっきり爽やかで、ほどよい甘酸っぱさが暑い南台湾にぴったり🍋✨
お土産としてパックに入ったシロップを買うこともでき、
自宅に帰ってからも「台湾の味」を楽しめるのがうれしいポイントです。

夏季限定で、レモンシロップを使ったカキ氷やレモネードを提供していることもあるそうですよ。
台湾といえばやはりカキ氷屋さん!ひんやり休憩
歩いていると見つけたのが、木陰にあるカキ氷屋さん。
おしゃれな外観で、看板のデザインもかわいらしく、思わず立ち寄りたくなる雰囲気です。
中でも人気は、マンゴーかき氷(芒果冰)トッピングにタピオカも選べます。これで60元(約300円)

氷がとても細かくて口の中でふんわりと溶け、
南台湾の暑さを一気に忘れさせてくれます。
かき氷の他にもお食事ができたり、仙草ゼリーなどもたべられました。
チョコ味

仙草ゼリータピオカ入り

散策の途中でゆっくり涼みながら休憩できるのも嬉しいポイント。
子どもたちはスプーンを手に「冷た〜い!」と大はしゃぎしていました😊
カキ氷の器やトッピングもフォトジェニックで、
旅の思い出写真にもぴったりです📸✨
雑貨・ショップ・カフェ巡り
グルメ+建築の後は、ゆっくりショップやカフェを楽しむのがおすすめです。
- 建物をそのまま活かした雑貨屋さん、アートギャラリー、ハンドメイドアクセサリー店などが並びます。
- カフェでは、静かにドリンクを楽しみながら、子どもにはスイーツタイムを。
「少し休憩しながら散策再開」のメリハリが出来て、家族旅でも安心。
🌳 子どもが笑顔になる公園エリア
敷地内には恐竜など動物の形のユニークな遊具がある小さな公園もあり、
滑り台や芝生スペースで思いっきり遊べます。テントウムシの形の建物はトイレでした!!
大人は木陰のベンチで休憩しながら、
カフェで買ったドリンク片手にのんびり過ごすのもおすすめ。
小さな子ども連れでも無理なく楽しめるのが、勝利星村の魅力です。

🛍️ 雑貨ショップやフォトスポットも充実
レトロ建築の中には、雑貨屋さんやアートショップもたくさん。
台湾らしいデザイン雑貨やおしゃれなポストカードなど、
見ているだけでもワクワクします。
どの建物も外観がかわいく、写真を撮りたくなるスポットばかりです📸


🕒 基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 名称 | 勝利星村創意生活園區(Victory Village) |
| 住所 | 屏東市勝利路85号付近 |
| 営業時間 | 各店舗により異なる(目安 10:00〜18:00) |
| アクセス | 屏東駅から徒歩約10分 |
| 入場料 | 無料 |
| 駐車場 | あり(周辺に有料駐車場) |
🌸 まとめ
屏東の「勝利星村」は、レトロな雰囲気とおしゃれさが見事に融合した、とても居心地のいい場所でした。
古い建物を活かしたカフェや雑貨店、地元の素材を使ったグルメ、
そして子どもがのびのび遊べる公園や緑道まで――
大人も子どもも一緒に楽しめる“やさしい観光地”です。
レモンおじさんの爽やかなシロップを味わったり、
のんびり歩くだけでも、心がふっと軽くなるような時間を過ごせました。
「おしゃれな台湾のローカル旅をしたい」
「子ども連れでも安心して歩けるスポットを探している」
そんな方に、勝利星村は本当におすすめです✨
次の屏東旅行では、ぜひ半日ほど時間をとってゆっくり訪れてみてくださいね。

